「 工事 」 一覧
-
-
ヘーベルハウスの柱や壁に落書きしてきた!すごく良い思い出になりそう!
2018/11/20 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事ヘーベルハウスでは、建築中の柱や壁に落書きできるというのを聞いて我が家もやってみた。 工事担当者さんからポスカを借り、1階・2階問わず好きな場所に落書きしていいとうことだったので、4歳と2歳の子どもと …
-
-
ヘーベルハウスの1階の床と2階の床の断面図!工事中にしか見られない部分!
2018/11/04 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事ヘーベルハウスの工事を見学しているとき、工事担当者の方が1階の床と2階の床の断面図を見せてくれたので、今回はそれをブログでも紹介したいと思う。 ヘーベルハウスのホームページにも床の断面層に関する紹介が …
-
-
【ヘーベルハウス工事】家内部の壁に断熱材「ネオマフォーム」が張られる!
2018/11/03 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事, 断熱材躯体工事が終わり、防水工事が行われる中、家の内部にも進展があった。 躯体工事で見学したとき、家の内部の壁は鉄筋の骨組みとコンクリートだけだったが、今回は断熱材「ネオマフォーム」が設置されていた。 この …
-
-
ヘーベルハウスの屋根の防水工事の様子!パネル設置後の様子も少しだけ
2018/11/02 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事ヘーベルハウスは三角屋根の無いプランがスタンダードのようだが、うちはエリオスなので普通に三角屋根がある。新大地というプランも同じだと思うけど。 先日行った工事見学の際に、工事担当者さんから屋根工事の様 …
-
-
2018/10/22 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事, 躯体躯体工事開始から約2週間弱。躯体工事が完了したようだ。 現場を見に行ってみると屋根の設置まで完了していることが確認できた。 足場や防護ネットでわかりにくいが、見た目はもう完全に「家!」って感じである。 …
-
-
2018/10/15 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事, 躯体前回紹介した状態の躯体工事の翌日、現場を覗きに行ってみると外壁が設定されていた。 関連記事 ▶【ヘーベルハウスの躯体工事①】家の完成形が見えてきた!空飛ぶヘーベル板も見れた! まだ塗装前なので色は真っ …
-
-
【ヘーベルハウスの躯体工事①】家の完成形が見えてきた!空飛ぶヘーベル板も見れた!
2018/10/11 -ヘーベルハウスが完成するまで
工事, 躯体先日で基礎工事が完了し、いよいよ躯体工事が開始した。 躯体工事は一気に家の形ができあがるので、これまでとは比べ物にならないほどの実感が湧いてくる。 今回は、ヘーベルハウスの躯体工事の様子を紹介していこ …
-
-
【ヘーベルハウスの基礎工事②】型枠を外してコンクリートが出現!
2018/10/03 -ヘーベルハウスが完成するまで
基礎, 工事先日開始した基礎工事。 前回はコンクリートを流し込むための型枠を紹介したが、今回はコンクリートを流し込んだあとの状態と、型枠を外したところまでを紹介しよう。 コンクリートを流し込んだあとの状態 スケジ …
-
-
【ヘーベルハウスの基礎工事①】基礎工事開始!型枠が完成したぞ!
2018/09/25 -ヘーベルハウスが完成するまで
基礎, 工事この日は、我が家の基礎の型枠が完成したとのことで見学させてもらった。 ヘーベルハウスの工事担当者さんが現場へおもむき、オレたちに丁寧に説明してくれた。 基礎の型枠完成! ヘーベルハウスの基礎の型枠が完 …
-
-
2018/09/06 -ヘーベルハウスが完成するまで
地盤改良, 工事着工開始から約3日。我が家の杭打ち工事が完了したようだ。 予定では4日間杭工事の期間が設けられていたが、どうやら早く終わってしまったようだ。台風予報などもあり天気が心配だったが順調っぽい。 杭打ち工事 …