ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

【ヘーベルハウスの躯体工事②】外壁が設置されてきた!

投稿日:

ヘーベルハウスの躯体工事

前回紹介した状態の躯体工事の翌日、現場を覗きに行ってみると外壁が設定されていた。

まだ塗装前なので色は真っ白。つなぎ目もハッキリと確認できる。

躯体工事

躯体工事

ただ、この外壁を見ると、ヘーベルハウスのあのCMに登場する”比類なき壁”が本当に羨ましい。うちはパッケージがELIOS(エリオス)なので外壁は選べなかったのだ。

▼テレビCM「比類なき壁」

かっこいいよなー。メテオブルー。

これが選べなかったのだけが心残りだ・・。

窓も一通り設置されているようなので、おそらく次の段階で屋根が付いたりして家の大枠が完成する頃だろう。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-,

関連記事

ヘーベルハウスと最終契約を結んできた

ヘーベルハウスと契約を結んでから約半年。 オレたちはついにヘーベルハウスと最終契約を結んできた。 ▶俺たちは今日ヘーベルハウスと契約した この期間、いろいろあってブログの更新もなかなかできなかった(サ …

ヘーベルハウスの屋根の防水工事

ヘーベルハウスの屋根の防水工事の様子!パネル設置後の様子も少しだけ

ヘーベルハウスは三角屋根の無いプランがスタンダードのようだが、うちはエリオスなので普通に三角屋根がある。新大地というプランも同じだと思うけど。 先日行った工事見学の際に、工事担当者さんから屋根工事の様 …

ネオマフォーム

【ヘーベルハウス工事】家内部の壁に断熱材「ネオマフォーム」が張られる!

躯体工事が終わり、防水工事が行われる中、家の内部にも進展があった。 躯体工事で見学したとき、家の内部の壁は鉄筋の骨組みとコンクリートだけだったが、今回は断熱材「ネオマフォーム」が設置されていた。 この …

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる洗面化粧台のメーカー・シリーズまとめ

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる洗面化粧台についてまとめてみた。 ELIOSでも十分高機能なメーカー(シリーズ)が選べる。 ※ヘーベルハウス仕様がメーカーからリリースしているシリーズや機能と全く同 …

ヘーベルハウスの躯体工事

【ヘーベルハウスの躯体工事③】屋根が付いた!躯体工事終了!

躯体工事開始から約2週間弱。躯体工事が完了したようだ。 現場を見に行ってみると屋根の設置まで完了していることが確認できた。 足場や防護ネットでわかりにくいが、見た目はもう完全に「家!」って感じである。 …