ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

【ヘーベルハウス】我が家の地盤工事(杭打ち工事)が完了!

投稿日:


着工開始から約3日。我が家の杭打ち工事が完了したようだ。

予定では4日間杭工事の期間が設けられていたが、どうやら早く終わってしまったようだ。台風予報などもあり天気が心配だったが順調っぽい。

杭打ち工事の様子

一度だけ杭打ち工事を見に行ったときの様子がコチラ。

何やら大きな機械が水道と繋がっている。

杭打ち工事

また、クレーン車のようなものが地面を掘っている。これで杭を打っているのか。

杭打ち工事

杭打ち工事

仕事に行く前の数分しか見学できなかったが、無事に終わったようで一安心だ。

杭打ち工事完了後の様子

杭打ち工事完了後の様子は特に変化無し。ちょっと地面の土がこんもりしてるかな?

杭打ち工事

杭打ち工事

杭打ち工事

次はいよいよ基礎工事!!

基礎工事の様子も引き続きブログでアップ予定!

-ヘーベルハウスが完成するまで
-,

関連記事

地鎮祭やってきた!所要時間、服装、拝み方は?

着工前の地鎮祭を行った。 不運にも天候は雨だったが、弱雨だったので傘をさして雨天決行。 今回はオレたちが地鎮祭を行った模様を紹介していこう。 地鎮祭の服装 いろんな情報サイトなんかを検索すると、個人宅 …

ヘーベルハウス 地盤改良/杭工事の見積もり費用は?地盤が弱いエリアだとこれくらいかかる!

先日の地盤調査によって、地盤改良が必要となった我が家。 では、着工前の概算見積もりではどのくらいの費用がかかるのか? 地盤が弱いエリアだとこれくらいだ! ▶ヘーベルハウスの地盤調査「スウェーデン式サウ …

ヘーベルハウスの郵便ポストの選び方!費用はどのくらい?

ヘーベルハウスの郵便ポストの選び方について紹介していこう。 郵便ポストは玄関前の外構、表札なんかと一緒のタイミングでかなり終盤で選ぶことになる。 関連記事 ▶ヘーベルハウスの表札の選び方 ヘーベルハウ …

ヘーベルハウスの青いフェンス設置完了!

この日は建設予定にヘーベルハウスのフェンスが設置された。 お馴染みの青いフェンスが我が家にも設置されると、いよいよ着工するんだなという実感が湧いてくる。 フェンス設置は作業員がどうやら1人のようだ。そ …

幕張ハウジングパークで子供とSL機関車に乗って遊んできた

この日はヘーベルハウスと契約後はじめての打ち合わせ。 打ち合わせ時間はどうしても2時間以上かかってしまうため、子供の機嫌がちょっと悪そう。 しかし、外に出たら一気に子供のテンションが上がった!! 汽車 …