ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

俺がヘーベルハウスを選んだ理由4つ!決め手はこれ!

投稿日:

ヘーベルハウス

今回はオレたちがヘーベルハウスで家を建てることにした理由、すなわちなぜハウスメーカーでヘーベルハウスを選んだのかを紹介していこう。

ハウスメーカーを選ぶ要因って人によって大きく違うと思うから参考までにね。

ヘーベルハウスを選んだ理由

【1】家の強さ

日本はもともと災害や地震が多いけど、ここ数年は異常気象なんかも目立つし家の強さは重要だと思っていた。特に地震はいつ大震災が起きてもおかしくないからね。地震保険でおりる額なんてたかが知れてる(むしろ無いと言っていい)し、耐震性はかなり重要視したかな。実際にこれまで住んでいた家が東日本大震災で微妙に傾いたしね。苦笑

【2】ロングライフプログラム

メンテンス・点検が30年目まで無料のヘーベルハウスのロングライフプログラム。

メンテンスの仕組みや金額はハウスメーカーによって違うけど、住宅展示場で様々なハウスメーカーに確認すると、ローコスト住宅になるほどメンテンスのスパンは早いしメンテンス費も高くつくかなと思った。家のメンテンスが初期から5年~10年単位なんてキツイよ。

ヘーベルハウスは坪単価自体は高いほうだけど、ロングライフプログラムはかなり魅力的だった。簡単に言うと、高い家を買ってメンテンスを安く抑えるか。安い家を買ってメンテンスが高くなるのか。どちらを取るかは明白だ。一生住む家になるだろうしね。

実際にうちの実家(某S社)は外壁15年塗り直さなくていいと言われたのに10年目で塗り直しとかやったてたし。

【3】営業担当さんの動きの早さ

ハウスメーカーの営業担当として当たり前の行動なんだろうけど、オレたちを担当してくれたヘーベルハウスの営業担当さんは他社よりも圧倒的に動きが早かった。

現地視察、役所への確認事項、間取りの提案など面倒な作業をかなり迅速にやってくれた。まだ契約するかもわからない顧客に対してここまで動けるのはすごいよ。

営業担当とのフィーリングもすごく大事だけど、やっぱり仕事っぷりって大事だよね。

【4】遮音性

ヘーベルボード(ALC外壁)って他社でも扱えるみたいなんだけど、そこで聞いたのが遮音性。うちはかなり交通量が多い県道沿いに家が建つから車の騒音は結構な問題。でも遮音効果の高いヘーベルボードならその問題も多少和らぐかなと思った。

ヘーベルボードの遮音については、公式サイト(asahikasei-kenzai.com)にもいろいろと載っているね。

まとめ

嫁さんには別の理由がいくつかあると思うけど、旦那目線で考えるとこの4つが主な理由かな。特に家の強さロングライフプログラムが理由としては大きいかも。

-ヘーベルハウスが完成するまで

関連記事

ヘーベルハウス【ELIOS】窓・サッシの打ち合わせしてきた

先日、ヘーベルハウスの営業担当さんと窓・サッシについての打ち合わせをしてきた。今回決めるのは文字通り「窓」や「玄関扉」などを決定する打ち合わせだ。 玄関扉について ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる …

ヘーベルハウスの躯体工事

【ヘーベルハウスの躯体工事①】家の完成形が見えてきた!空飛ぶヘーベル板も見れた!

先日で基礎工事が完了し、いよいよ躯体工事が開始した。 躯体工事は一気に家の形ができあがるので、これまでとは比べ物にならないほどの実感が湧いてくる。 今回は、ヘーベルハウスの躯体工事の様子を紹介していこ …

住まいるパーク習志野のヘーベルハウスに行ってみた!感想とか内観はこんな感じ

この日は休日を利用して、千葉県船橋市にある『住まいるパーク習志野』のヘーベルハウスに行ってみた。 俺たちのように、契約を結んだ後でも間取りやインテリアなどを参考に見学にし来る人は多いらしい。 いつもと …

ヘーベルハウスの屋根の防水工事

ヘーベルハウスの屋根の防水工事の様子!パネル設置後の様子も少しだけ

ヘーベルハウスは三角屋根の無いプランがスタンダードのようだが、うちはエリオスなので普通に三角屋根がある。新大地というプランも同じだと思うけど。 先日行った工事見学の際に、工事担当者さんから屋根工事の様 …

市外調整区域はかなり面倒!でもヘーベルハウスが全部調査してくれる

前回の続き。 前回の記事 ・ヘーベルハウスと出会ったきっかけは幕張ハウジングパーク! では、営業担当の行動力の何がすごかったかって話し。 建設予定地が市外調整区域だった 俺の家を建てる予定の場所が市外 …