ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

【ヘーベルハウス】お風呂の棚は取り外せる?価格は変わる?

投稿日:2018年8月8日 更新日:


インスタグラムで新築を建てた人の投稿を見ていると、こんな事例があったそう。

お風呂の棚を取り外したら、少し価格が安くなった。

シャンプーやボディソープを置く棚をなぜ取り外したいのかというと、カビ防止のためらしい。お風呂の棚はすぐにカビるし、同時にシャンプーなどのボトルにもカビが生える。それが嫌らしいのだ。

シャンプーなどのボトルは100均などで売っているカゴに入れ、毎回風呂の外へ出し、珪藻土の上に置いておくらしい。

この投稿を見たうちの嫁さんが同感し、今回オレたちもお風呂の棚を取り外せるのかヘーベルハウスの営業担当さんに聞いてみた。

結果は?

ヘーベルハウスでは風呂の棚は取り外せるけど価格は変わらないとのことだった。

ただし、これはあくまでオレたちの例であって、風呂のメーカーなどによっては価格が安くなったり、むしろ取り外し不可の場合もあるかもしれない。

風呂の棚を取り外したい人は営業担当に直接確認することをおすすめする。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-

関連記事

ヘーベルハウスの基礎工事

【ヘーベルハウスの基礎工事②】型枠を外してコンクリートが出現!

先日開始した基礎工事。 前回はコンクリートを流し込むための型枠を紹介したが、今回はコンクリートを流し込んだあとの状態と、型枠を外したところまでを紹介しよう。 コンクリートを流し込んだあとの状態 スケジ …

【ヘーベルハウス】住宅ローンの申し込みに行ってきた

今回は、休みの日を利用して住宅ローンの申し込みに行ってきた。 場所はヘーベルハウスのモデルハウスではなく、住宅ローンを申し込む銀行にて行う。 ※銀行名、支店、金額などは非開示。 仮審査は先に通っていた …

ヘーベルハウス引き渡し

今日はヘーベルハウス引き渡しの日。

クリスマスを目前に控えたこの日。ついにヘーベルハウス引き渡しの日がやってきた。 ヘーベルハウスと契約を結んだのが1月中旬だったかな。それからちょうど11ヶ月くらいで引き渡しの日を迎えることになった。 …

ヘーベルハウスの表札の選び方!費用はどのくらい?

ヘーベルハウスでは表札をどのように選ぶのか紹介していこう。 ヘーベルハウスの表札の選び方 結論から言うと、特に決まりはない。 ヘーベルハウスのカタログから選んでもいいし、自前で用意してもOK。もちろん …

ヘーベルハウスと出会ったきっかけは幕張ハウジングパーク!

俺たちがヘーベルハウス(旭化成ホームズ)と出会ったきっかけは、関東最大級の住宅展示場「幕張ハウジングパーク」だった。 幕張ハウジングパークは、様々なハウスメーカーが立ち並んでいて、全40棟以上のモデル …