ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

ヘーベルハウスの郵便ポストの選び方!費用はどのくらい?

投稿日:


ヘーベルハウスの郵便ポストの選び方について紹介していこう。

郵便ポストは玄関前の外構、表札なんかと一緒のタイミングでかなり終盤で選ぶことになる。

ヘーベルハウスの郵便ポストの選び方

表札と同じく、ヘーベルハウスのカタログから選ぶか、自前で用意するか選択することができる。自前で用意したものは、工事のときに業者さんが取り付けてくれる。

費用について

ヘーベルハウスのカタログから選ぶ場合は、デザインによって多少価格が異なる。オレたちが注文した郵便ポストは約¥43,000くらいだった。

もちろん自分らで用意した方が圧倒的に安いだろう。Amazonとかで相場を見ると¥5,000~¥10,000台が多いように感じる。

ただし、自前で用意する場合はきちんと商品の口コミや評価、素材なんかをしっかりとチェックした方がいい。価格の安さを重視すると、すぐ錆びてしまったり、使い勝手が悪かったり、後々後悔することになる可能性がある。

理由あって採用しなかったが、個人的にはこれがいいなと思った。カラーも8種類から選べる。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-,

関連記事

ヘーベルハウスの基礎工事

【ヘーベルハウスの基礎工事①】基礎工事開始!型枠が完成したぞ!

この日は、我が家の基礎の型枠が完成したとのことで見学させてもらった。 ヘーベルハウスの工事担当者さんが現場へおもむき、オレたちに丁寧に説明してくれた。 基礎の型枠完成! ヘーベルハウスの基礎の型枠が完 …

【ヘーベルハウス】お風呂の棚は取り外せる?価格は変わる?

インスタグラムで新築を建てた人の投稿を見ていると、こんな事例があったそう。 お風呂の棚を取り外したら、少し価格が安くなった。 シャンプーやボディソープを置く棚をなぜ取り外したいのかというと、カビ防止の …

ヘーベルハウス 地盤改良/杭工事の見積もり費用は?地盤が弱いエリアだとこれくらいかかる!

先日の地盤調査によって、地盤改良が必要となった我が家。 では、着工前の概算見積もりではどのくらいの費用がかかるのか? 地盤が弱いエリアだとこれくらいだ! ▶ヘーベルハウスの地盤調査「スウェーデン式サウ …

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウスに行ってみた

船橋駅の近くにある「船橋総合住宅展示場」のヘーベルハウスが新しく建て直してるということで、ちょっと覗きに行ってみた。 まだ基礎工事すらいってなかった 勝手な想像で家の骨組みくらいは見れるのかなと思った …

ヘーベルハウス引き渡し

今日はヘーベルハウス引き渡しの日。

クリスマスを目前に控えたこの日。ついにヘーベルハウス引き渡しの日がやってきた。 ヘーベルハウスと契約を結んだのが1月中旬だったかな。それからちょうど11ヶ月くらいで引き渡しの日を迎えることになった。 …