ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

ヘーベルハウスの柱や壁に落書きしてきた!すごく良い思い出になりそう!

投稿日:

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスでは、建築中の柱や壁に落書きできるというのを聞いて我が家もやってみた。

工事担当者さんからポスカを借り、1階・2階問わず好きな場所に落書きしていいとうことだったので、4歳と2歳の子どもと一緒に好き放題落書き。

子どもは年齢的にまだ絵や文字を書けないけど、こんなに思いっきり広い場所で落書きすることは滅多にからすごく楽しそうだった。

その様子がコチラ。



ヘーベルハウスに落書き!!

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

手と服がポスカだらけになったけど、今日ばかりは良しとしよう。笑

ヘーベルハウスに落書き

ヘーベルハウスに落書き

うちは工事担当者さんとかにも落書きしてもらったり、あとは大工さんに向けてメッセージなんかも書いたりした。少しでも感謝を伝えられたらいいなという気持ちでね。

これからヘーベルハウスで家を建てる人は是非やってみて!!

家が完成すれば落書きは埋もれてしまうから、何十年後に家を解体しない限り目に触れることはないけど、記念写真をたくさん撮っておくとすごく良い思い出になるよ。

ここには載せてないけど、家族で記念写真撮りまくった。

ちなみに、工事担当者さんからも言われるけど、ドアとか風呂とかに落書きしないようにだけ注意。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-

関連記事

地鎮祭やってきた!所要時間、服装、拝み方は?

着工前の地鎮祭を行った。 不運にも天候は雨だったが、弱雨だったので傘をさして雨天決行。 今回はオレたちが地鎮祭を行った模様を紹介していこう。 地鎮祭の服装 いろんな情報サイトなんかを検索すると、個人宅 …

幕張ハウジングパークで子供とSL機関車に乗って遊んできた

この日はヘーベルハウスと契約後はじめての打ち合わせ。 打ち合わせ時間はどうしても2時間以上かかってしまうため、子供の機嫌がちょっと悪そう。 しかし、外に出たら一気に子供のテンションが上がった!! 汽車 …

ヘーベルハウス【ELIOS】窓・サッシの打ち合わせしてきた

先日、ヘーベルハウスの営業担当さんと窓・サッシについての打ち合わせをしてきた。今回決めるのは文字通り「窓」や「玄関扉」などを決定する打ち合わせだ。 玄関扉について ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる …

床

ヘーベルハウスの1階の床と2階の床の断面図!工事中にしか見られない部分!

ヘーベルハウスの工事を見学しているとき、工事担当者の方が1階の床と2階の床の断面図を見せてくれたので、今回はそれをブログでも紹介したいと思う。 ヘーベルハウスのホームページにも床の断面層に関する紹介が …

ヘーベルハウス 地盤改良/杭工事の見積もり費用は?地盤が弱いエリアだとこれくらいかかる!

先日の地盤調査によって、地盤改良が必要となった我が家。 では、着工前の概算見積もりではどのくらいの費用がかかるのか? 地盤が弱いエリアだとこれくらいだ! ▶ヘーベルハウスの地盤調査「スウェーデン式サウ …