ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウスに行ってみた

投稿日:


船橋駅の近くにある「船橋総合住宅展示場」のヘーベルハウスが新しく建て直してるということで、ちょっと覗きに行ってみた。

まだ基礎工事すらいってなかった

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウス

勝手な想像で家の骨組みくらいは見れるのかなと思ったら、まだ杭を入れる前の段階だった。残念。

完成はゴールデンウィークあたりを予定しているそう。また3月くらいに足を運んでみようと思う。

住宅展示場で建設中のヘーベルハウスを見れるのは唯一ここだけなので、家の構造を見学したい人にとっては今がチャンスではないだろうか。

また、建設中でも担当者は居るので色々と話しを聞くことはできるし、何ならアンケートを書くだけで抽選もできる。

軽く写真撮ってきた

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウス

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウス

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウス

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウス

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウス

近くにTOTOとLIXILがあるよ

船橋総合住宅展示場のすぐ近くには「TOTO」と「LIXIL」のショールームがある。

住宅展示場を見た後に、風呂やキッチン、トイレなんかの設備を見学してもいいだろう。住宅展示場ついでにこういったショールームも一緒に行くとすごく効率良く一日を使うことができるからオススメ。

予約しなくてもショールーム内をまわることはできるから、いきなり凸ってもOK。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-, ,

関連記事

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる洗面化粧台のメーカー・シリーズまとめ

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる洗面化粧台についてまとめてみた。 ELIOSでも十分高機能なメーカー(シリーズ)が選べる。 ※ヘーベルハウス仕様がメーカーからリリースしているシリーズや機能と全く同 …

ネオマフォーム

【ヘーベルハウス工事】家内部の壁に断熱材「ネオマフォーム」が張られる!

躯体工事が終わり、防水工事が行われる中、家の内部にも進展があった。 躯体工事で見学したとき、家の内部の壁は鉄筋の骨組みとコンクリートだけだったが、今回は断熱材「ネオマフォーム」が設置されていた。 この …

ヘーベルハウスの基礎工事

【ヘーベルハウスの基礎工事①】基礎工事開始!型枠が完成したぞ!

この日は、我が家の基礎の型枠が完成したとのことで見学させてもらった。 ヘーベルハウスの工事担当者さんが現場へおもむき、オレたちに丁寧に説明してくれた。 基礎の型枠完成! ヘーベルハウスの基礎の型枠が完 …

【ヘーベルハウス】地縄張り完了!

地縄張りが完了した ようやく着工がスタートする。その前の準備として行われるのが地縄張り(ぢなわばり)だ。 地縄張りとは、家を建てる位置を確認するために縄を張ること。 我が家はこんな感じになった。 地縄 …

幕張ハウジングパークで子供とSL機関車に乗って遊んできた

この日はヘーベルハウスと契約後はじめての打ち合わせ。 打ち合わせ時間はどうしても2時間以上かかってしまうため、子供の機嫌がちょっと悪そう。 しかし、外に出たら一気に子供のテンションが上がった!! 汽車 …