ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

【ヘーベルハウスの躯体工事③】屋根が付いた!躯体工事終了!

投稿日:

ヘーベルハウスの躯体工事

躯体工事開始から約2週間弱。躯体工事が完了したようだ。

現場を見に行ってみると屋根の設置まで完了していることが確認できた。

足場や防護ネットでわかりにくいが、見た目はもう完全に「家!」って感じである。



家の中に入ってみた!

現場の方に許可をいただき、1階部分だけ見学させてもらうことができた。

躯体工事はあくまでも主要構造部分を形成なので、家の中はまだこんな感じだが、前回見学したときよりも色々と進んでいるように感じる。

躯体工事

躯体工事

天井には色んな配管が施されている。

躯体工事

躯体工事

躯体工事

また、こうして見ると制震フレームって結構数があるんだなと感じる。

躯体工事

躯体工事

躯体工事

ここはお風呂場。

躯体工事

そして今回「こんなもんか?」って思ったのがシューズクローク

1畳分の間取りしか取ってないので広くなくて当たり前なのだが、改めて形になるとかなり狭く感じる。展示場などをイメージすると、やっぱり2畳~3畳分くらい取らないと収納力はかなり低いのかもしれない。

躯体工事

ここに棚が設置されたら人が通れるのか心配になるレベル。まあ、これは完成したときにどうなるのか実際に確かめてみるしかないが・・。今さらどうすることもできないし。

躯体工事

躯体工事が終わると、次は防水工事になるようだ。

防水工事後も現場を見学できるようなので、またその時の様子をアップ予定!

一緒に読みたい記事

-ヘーベルハウスが完成するまで
-,

関連記事

幕張ハウジングパークで子供とSL機関車に乗って遊んできた

この日はヘーベルハウスと契約後はじめての打ち合わせ。 打ち合わせ時間はどうしても2時間以上かかってしまうため、子供の機嫌がちょっと悪そう。 しかし、外に出たら一気に子供のテンションが上がった!! 汽車 …

ヘーベルハウスと最終契約を結んできた

ヘーベルハウスと契約を結んでから約半年。 オレたちはついにヘーベルハウスと最終契約を結んできた。 ▶俺たちは今日ヘーベルハウスと契約した この期間、いろいろあってブログの更新もなかなかできなかった(サ …

住まいるパーク習志野のヘーベルハウスに行ってみた!感想とか内観はこんな感じ

この日は休日を利用して、千葉県船橋市にある『住まいるパーク習志野』のヘーベルハウスに行ってみた。 俺たちのように、契約を結んだ後でも間取りやインテリアなどを参考に見学にし来る人は多いらしい。 いつもと …

ヘーベルハウスと出会ったきっかけは幕張ハウジングパーク!

俺たちがヘーベルハウス(旭化成ホームズ)と出会ったきっかけは、関東最大級の住宅展示場「幕張ハウジングパーク」だった。 幕張ハウジングパークは、様々なハウスメーカーが立ち並んでいて、全40棟以上のモデル …

ヘーベルハウスの基礎工事

【ヘーベルハウスの基礎工事①】基礎工事開始!型枠が完成したぞ!

この日は、我が家の基礎の型枠が完成したとのことで見学させてもらった。 ヘーベルハウスの工事担当者さんが現場へおもむき、オレたちに丁寧に説明してくれた。 基礎の型枠完成! ヘーベルハウスの基礎の型枠が完 …