ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

【ヘーベルハウス】お風呂の棚は取り外せる?価格は変わる?

投稿日:2018年8月8日 更新日:


インスタグラムで新築を建てた人の投稿を見ていると、こんな事例があったそう。

お風呂の棚を取り外したら、少し価格が安くなった。

シャンプーやボディソープを置く棚をなぜ取り外したいのかというと、カビ防止のためらしい。お風呂の棚はすぐにカビるし、同時にシャンプーなどのボトルにもカビが生える。それが嫌らしいのだ。

シャンプーなどのボトルは100均などで売っているカゴに入れ、毎回風呂の外へ出し、珪藻土の上に置いておくらしい。

この投稿を見たうちの嫁さんが同感し、今回オレたちもお風呂の棚を取り外せるのかヘーベルハウスの営業担当さんに聞いてみた。

結果は?

ヘーベルハウスでは風呂の棚は取り外せるけど価格は変わらないとのことだった。

ただし、これはあくまでオレたちの例であって、風呂のメーカーなどによっては価格が安くなったり、むしろ取り外し不可の場合もあるかもしれない。

風呂の棚を取り外したい人は営業担当に直接確認することをおすすめする。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-

関連記事

ヘーベルハウス【ELIOS】窓・サッシの打ち合わせしてきた

先日、ヘーベルハウスの営業担当さんと窓・サッシについての打ち合わせをしてきた。今回決めるのは文字通り「窓」や「玄関扉」などを決定する打ち合わせだ。 玄関扉について ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる …

ヘーベルハウスの青いフェンス設置完了!

この日は建設予定にヘーベルハウスのフェンスが設置された。 お馴染みの青いフェンスが我が家にも設置されると、いよいよ着工するんだなという実感が湧いてくる。 フェンス設置は作業員がどうやら1人のようだ。そ …

ヘーベルハウス引き渡し

今日はヘーベルハウス引き渡しの日。

クリスマスを目前に控えたこの日。ついにヘーベルハウス引き渡しの日がやってきた。 ヘーベルハウスと契約を結んだのが1月中旬だったかな。それからちょうど11ヶ月くらいで引き渡しの日を迎えることになった。 …

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる洗面化粧台のメーカー・シリーズまとめ

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる洗面化粧台についてまとめてみた。 ELIOSでも十分高機能なメーカー(シリーズ)が選べる。 ※ヘーベルハウス仕様がメーカーからリリースしているシリーズや機能と全く同 …

ヘーベルハウスの表札の選び方!費用はどのくらい?

ヘーベルハウスでは表札をどのように選ぶのか紹介していこう。 ヘーベルハウスの表札の選び方 結論から言うと、特に決まりはない。 ヘーベルハウスのカタログから選んでもいいし、自前で用意してもOK。もちろん …