ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

外構のブロックは何段積むのがおすすめ?外構業者に聞いてみた!

投稿日:


家本体の着工前に外構のブロックだけ積んでみた。

本来であれば外構は家本体完成後に着手するものなのだろうが、オレたちは外構はハウスメーカーを通さず知り合いの業者に依頼したため、ちょっとイレギュラーな感じになっている。外構のブロックを先に積んでおけば玄関前のコンクリートを敷きやすいし、重機も入りやすいという理由だ。

さて、今回ブロックを積むにあたって悩んだのがブロックの数だ。

外構のブロックは何段積むのがおすすめなのだろうか?知り合いの業者に聞いてみることにした。



外構のブロックは何段積む?

外構のブロック

知り合いの外構業者に聞いてみたところ、ブロックを積む場所が坂ではなく平面の場合、2段~3段が主流だそうだ。

ブロックの種類やブロックの上に設置するフェンスの高さにも寄るが、今は昔と違ってそんなに高くしないようだ。単純に見栄えもあるし、防犯もひとつの理由なのだとか。あまり高くすると死角ができやすくなってしまう。

ただ、あとは依頼する本人の好みになってくるだろう。自宅周辺の住宅街を散歩しながら、何段ブロック積むと見た目が良いか。フェンス込みのトータルで何センチにしたいのか。それらを考慮すれば自ずと答えは見えてくる。

うちはブロックを2段にした

外構のブロック
外構のブロック

ちなみに、オレたちはご覧のとおりブロックは2段にした。

この写真だとかなり低く見えるかもしれないが、フェンスを80~100センチにしてトータル120~140センチくらいにする予定。依頼主であるオレの希望はフェンス込みで腰~胸の高さだったので、それを逆算すると答えは明確だった。

でも、実際にフェンスまで設置しないとイメージが湧きづらいよね。

また、これもかなりイレギュラーのことだろうが、オレたちの建築現場はそもそもブロックを2段しか積めなかった。ブロックを3段、4段と積んでしまうと地盤改良のための杭を打つことができなくなり、なんと家が建てられないという状況だった。

ブロックを積む位置が土地の境界線ギリギリだし、宅地のスペースも限られていたから、うちは色々と面倒な感じらしい。スペースがパツパツらしい。まあ、外構のフェンスが全く設置できないわけじゃないから全然いいけど。

建築予定地によっては他にもイレギュラー案件があるかもしれないから、必ず着工前に確認しておくことをおすすめするよ。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-

関連記事

幕張ハウジングパークで子供とSL機関車に乗って遊んできた

この日はヘーベルハウスと契約後はじめての打ち合わせ。 打ち合わせ時間はどうしても2時間以上かかってしまうため、子供の機嫌がちょっと悪そう。 しかし、外に出たら一気に子供のテンションが上がった!! 汽車 …

【ヘーベルハウス】地縄張り完了!

地縄張りが完了した ようやく着工がスタートする。その前の準備として行われるのが地縄張り(ぢなわばり)だ。 地縄張りとは、家を建てる位置を確認するために縄を張ること。 我が家はこんな感じになった。 地縄 …

ヘーベルハウスの青いフェンス設置完了!

この日は建設予定にヘーベルハウスのフェンスが設置された。 お馴染みの青いフェンスが我が家にも設置されると、いよいよ着工するんだなという実感が湧いてくる。 フェンス設置は作業員がどうやら1人のようだ。そ …

床

ヘーベルハウスの1階の床と2階の床の断面図!工事中にしか見られない部分!

ヘーベルハウスの工事を見学しているとき、工事担当者の方が1階の床と2階の床の断面図を見せてくれたので、今回はそれをブログでも紹介したいと思う。 ヘーベルハウスのホームページにも床の断面層に関する紹介が …

【ヘーベルハウス】住宅ローンの申し込みに行ってきた

今回は、休みの日を利用して住宅ローンの申し込みに行ってきた。 場所はヘーベルハウスのモデルハウスではなく、住宅ローンを申し込む銀行にて行う。 ※銀行名、支店、金額などは非開示。 仮審査は先に通っていた …