ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

ヘーベルハウスの屋根の防水工事の様子!パネル設置後の様子も少しだけ

投稿日:

ヘーベルハウスの屋根の防水工事

ヘーベルハウスは三角屋根の無いプランがスタンダードのようだが、うちはエリオスなので普通に三角屋根がある。新大地というプランも同じだと思うけど。

先日行った工事見学の際に、工事担当者さんから屋根工事の様子を撮影してもらうことができたので、今回はヘーベルハウスの屋根の防水工事の様子を紹介しよう!



ヘーベルハウスの屋根の防水工事

屋根のパネルを設置する前に、このように防水シートを張り巡らせる。

屋根の防水工事

屋根の防水工事

屋根の防水工事

屋根の防水工事

谷間の部分は浸水しやすいので、さらに防水シートを二重にするとのこと。

屋根の防水工事

屋根の防水工事

屋根の防水工事

屋根の防水工事

いくらプロとはいえ、この高さでの作業は恐そうだ・・。

さすがに屋根までは見学しに行くことはできないので、この写真はなかなか貴重かもしれない。

パネル設置後の様子

後日、屋根にパネルが設置された状態も見せてくれた。

屋根の防水工事

屋根の防水工事

屋根の防水工事

ほとんど屋根が完成してる!!

うちは太陽光発電を搭載する予定なので、後日写真の黒い部分にソーラーパネルが設置されるようだ。

-ヘーベルハウスが完成するまで
-

関連記事

船橋総合住宅展示場にある建設中のヘーベルハウスに行ってみた

船橋駅の近くにある「船橋総合住宅展示場」のヘーベルハウスが新しく建て直してるということで、ちょっと覗きに行ってみた。 まだ基礎工事すらいってなかった 勝手な想像で家の骨組みくらいは見れるのかなと思った …

ヘーベルハウスと最終契約を結んできた

ヘーベルハウスと契約を結んでから約半年。 オレたちはついにヘーベルハウスと最終契約を結んできた。 ▶俺たちは今日ヘーベルハウスと契約した この期間、いろいろあってブログの更新もなかなかできなかった(サ …

【ヘーベルハウス】我が家の地盤工事(杭打ち工事)が完了!

着工開始から約3日。我が家の杭打ち工事が完了したようだ。 予定では4日間杭工事の期間が設けられていたが、どうやら早く終わってしまったようだ。台風予報などもあり天気が心配だったが順調っぽい。 杭打ち工事 …

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べる風呂メーカーまとめ【Hシリーズ、Fシリーズ、Sシリーズ、Dシリーズ】

ヘーベルハウス【ELIOS】で選べるお風呂メーカーを簡単にまとめてみた。 注意事項としては、契約形態や風呂の広さ(間取り)によって選べるメーカーや風呂のサイズが違うかもしれないということ。我が家が選べ …

ヘーベルハウス 地盤改良/杭工事の見積もり費用は?地盤が弱いエリアだとこれくらいかかる!

先日の地盤調査によって、地盤改良が必要となった我が家。 では、着工前の概算見積もりではどのくらいの費用がかかるのか? 地盤が弱いエリアだとこれくらいだ! ▶ヘーベルハウスの地盤調査「スウェーデン式サウ …