ヘーベルハウスを建てた俺のブログ。

我が家をヘーベルハウス(旭化成ホームズ)で建てることになった俺がブログにありのままを書く!

【ヘーベルハウスの躯体工事③】屋根が付いた!躯体工事終了!

投稿日:

ヘーベルハウスの躯体工事

躯体工事開始から約2週間弱。躯体工事が完了したようだ。

現場を見に行ってみると屋根の設置まで完了していることが確認できた。

足場や防護ネットでわかりにくいが、見た目はもう完全に「家!」って感じである。



家の中に入ってみた!

現場の方に許可をいただき、1階部分だけ見学させてもらうことができた。

躯体工事はあくまでも主要構造部分を形成なので、家の中はまだこんな感じだが、前回見学したときよりも色々と進んでいるように感じる。

躯体工事

躯体工事

天井には色んな配管が施されている。

躯体工事

躯体工事

躯体工事

また、こうして見ると制震フレームって結構数があるんだなと感じる。

躯体工事

躯体工事

躯体工事

ここはお風呂場。

躯体工事

そして今回「こんなもんか?」って思ったのがシューズクローク

1畳分の間取りしか取ってないので広くなくて当たり前なのだが、改めて形になるとかなり狭く感じる。展示場などをイメージすると、やっぱり2畳~3畳分くらい取らないと収納力はかなり低いのかもしれない。

躯体工事

ここに棚が設置されたら人が通れるのか心配になるレベル。まあ、これは完成したときにどうなるのか実際に確かめてみるしかないが・・。今さらどうすることもできないし。

躯体工事

躯体工事が終わると、次は防水工事になるようだ。

防水工事後も現場を見学できるようなので、またその時の様子をアップ予定!

一緒に読みたい記事

-ヘーベルハウスが完成するまで
-,

関連記事

【ヘーベルハウス】我が家の地盤工事(杭打ち工事)が完了!

着工開始から約3日。我が家の杭打ち工事が完了したようだ。 予定では4日間杭工事の期間が設けられていたが、どうやら早く終わってしまったようだ。台風予報などもあり天気が心配だったが順調っぽい。 杭打ち工事 …

俺たちは今日ヘーベルハウスと契約した

俺たちは今日ヘーベルハウスと契約した。 これからどんな家が建つのかすごく楽しみ。 これからどんな問題が起きるのか不安でもある。 家造りに関する、これから先起こる出来事は全てこのブログで紹介していきたい …

ヘーベルハウスの地盤調査「スウェーデン式サウンディング」をやってみた結果!費用はどれくらいかかる?

先日、建築予定地の地盤調査を行った。 ヘーベルハウスの地盤調査は「スウェーデン式サウンディング」という方法を採用している。 地盤調査って聞くと、クレーン車のような大きな車が来て地面を掘るのかと思ったら …

ヘーベルハウスは契約日に家の模型がもらえる!こんな感じの精巧な作り!

ヘーベルハウスと最初の契約をした日。 全ての契約書にサインをしたあと、営業担当さんから「今日は素敵なプレゼントがあるんです!」と手渡されたのが家の模型だ。 噂には聞いていたが本当だった。ヘーベルハウス …

ヘーベルハウスの基礎工事

【ヘーベルハウスの基礎工事②】型枠を外してコンクリートが出現!

先日開始した基礎工事。 前回はコンクリートを流し込むための型枠を紹介したが、今回はコンクリートを流し込んだあとの状態と、型枠を外したところまでを紹介しよう。 コンクリートを流し込んだあとの状態 スケジ …